【myblu】ニコチン・タール0の電子タバコでチルタイムを豊かにしよう【レビュー】
- 2021.03.06
- ガジェット

どうも皆さんおはこんばんにちは,ドルです.
昨年の四月から禁煙しているのですが,ぼーと黄昏ながら煙を吸うというあのチルタイムがどうにも恋しく困っていました.
そこであれこれ代替品を探して目を付けたのがVAPE(電子タバコ).
中でもニコチン・タール0に完全対応という謳い文句につられ,mybluを試してみました.
mybluとは?
インペリアル・タバコが売り出しているニコチン・タール0で香りを楽しむためのVAPE(電子タバコ).
VAPEの中でもPOD型にあたり,PODという使い捨てのカートリッジ(写真右)を本体にセットするだけでフレーバ付きの水蒸気を吸うことができます..
他の種類のVAPEと違い洗浄などの面倒なメンテナンスが不要になっています.
|
使い心地
最初に吸って驚いたのは想像よりもくもくしています(笑)
ただの水蒸気だからタバコ禁止の場所でも吸えるとは言っても周囲の目を気にするととても吸えないですね...
なので僕は主に家での寝る前の時間や休日にボーっとドラマなんかを見てるときに吸っています.
照明を暗くして,香りを楽しみながら深呼吸して吸ってるとけっこうリラックスできますよ.
〇いい点
mybluを使ってみてよかった点はこんな感じです.
ニコチン・タール0
VAPEがいろいろある中でmybluした決め手はこれです.せっかく禁煙しているのですからね.
タバコと違って周囲の人に気遣う必要もないですし,壁も汚れません.
メンテナンス不要な手軽さ
これはmybluのいい点というよりは,POD型VAPE全般のいい点ですね.
他の種類と比べて割高にはなりますが,特に手入れをせずともPODを交換して吸うだけで水蒸気が発生し,吸いたいときに吸いたいだけ吸うことができます.
×イマイチな点
続いては個人的にイマイチだった点をご紹介します.
フレーバーが基本甘い
下でフレーバーの簡単なレビューも行いますが,フレーバーが基本的に甘くキレがないです.
チルタイムには甘いフレーバーでも構いませんが,在宅勤務の合間にはやっぱりキレッキレのフレーバーも吸いたくなりますね.
液漏れ
いまのところ今まで消費した4つすべてのカートリッジで液漏れが発生しています.
ただ,これは僕がよく寝転がりながら吸っていてポッドが逆さの状態で吸っているせいかもしれません.
とはいえ,液漏れする量が多いわけではないですがこれだととても持ち歩く気は気はしないですね.
USB type-Cじゃない
おそらく2018年の販売当時からアップデートされていないせいですが,2021年にもなってtype-Cに対応していないのはさすがにイケてない...
無駄にケーブルが増えてしまいます.
フレーバーのレビュー
今回は人気のフレーバーの詰め合わせ「アソートパック」を購入し,一通り試してみました.
入っているフレーバーは,ストロングメンソール・スース―レモン・アイスベリー・パインアップルの4つ.
1つ1つ見ていきましょう.
|
ストロングメンソール
全フレーバーの中でも一番の強メンソール.
とはいってもそれほど強いわけではなくマルボロのアイスブラスト辺りを吸っていた人には確実に物足りないかも...
味もスース―感も飴のホールズによく似ています.
|
スース―レモン
個人的にはアソートパックの中では一押し.
さわやかなレモンの香りを楽しむことができます.
弱めのメンソールも甘めの味にマッチしててgood.
アイスベリー
可もなく不可もなく...
メンソール感も弱めで,誰もが嫌いではないけど別に好きでもなさそうな味してます.
パインアップル
これは完全にパインアメですね.
パインアメを水蒸気にして吸うことができます.
|
まとめ
使ってみた感想としては面白い製品ではあるものの,まだまだ欠点も多くオススメ!と言えないですね.
特に液漏れとUSBの改良は強く期待したいところ.
製品としては今一つな点も多くありますが,今回mybluをきっかけにいろいろとVAPEの面白さを知ることができたのでRICHILLなど他の気になるVAPEもまた試してみたいと思います.
最後までお読みいただきありがとうございました(・ω・)ノ
-
前の記事
【Hender Scheme/wallet】ミニマルだけど癖のあるミニウォレット【レビュー】 2021.02.26
-
次の記事
【人柱】けっこう安い。のイオシスでBランク品のXperia 1 IIを購入してみた【レビュー】 2021.03.13