近況とか2020年の抱負とか
- 2019.12.31
- その他

どうも皆さんおはこんばんにちは.ドルです.
2019年,令和元年ももう大晦日.
(ネタは一応あるけど)今年はあまりにも更新してなさすぎる気がするので,
雑談ライクな内容になると思いますが,近況なんかを書いていきたいと思います.
喫煙,はじめました
12月の中旬ぐらいから急にたばこを吸い始めました.
ストレスから逃避する時間が欲しいとかいう適当な理由で吸い始めたタバコですが,
サムネにもあるようにアメリカンスピリッツ(通称:アメスピ)を吸っています.
アメスピを吸ってる理由としては純粋に長く吸えるからですね.
普通のタバコと違って燃焼促進剤やら何やかんや入ってないため1本の燃焼時間が長くなっているんだとか.
肺に入れずにふかしで吸っているのでニコチン中毒ではないはずなんですが,最近普通にうまくなってきてやめれるか心配です( ˘ω˘ ).
登山について
今年の年間山行日数は1週間ぐらい.
何かとあれやこれやであんまり行けてないので来年はもう少し行きたいですねえ( ˘ω˘ )
来年は装備軽量化して弾丸で剱岳とか行って見たいとか思ったりもしてます.
来年の抱負
あんまりこういうこと抱負みたいなこと決めても9割がたやらない人種ですが,
最近聞いてるポッドキャストに影響されたのでたまにはやっておきます.
クライミングを始める
登山のステップアップへの布石として,来年は定期的にボルダリングジムに通ったりしようかなと思ってます.
体型を維持する
最近忙しくてあんまりジムにも行けてないのですが,現状の筋量にも割と満足しているので
今後はキープできるように頑張ろうと思ってます.
だけど来年度は環境がガラリと変わるので割と心配(‘ω’)...
投資を始める
以前からちょっと気になっている投資.
NISAなんかの環境を利用して来年はチャレンジしてみようかなと思います.
自分のマネーを投資するという行為を通して色々自発的に勉強するようにもなっていきたいですね.
即日返信をする
業務連絡的な内容はちゃんとすぐに返信するようにしていますが,
プライベートな内容なんかだと割と返信後回しにしてしまう癖があるので即レスポンスしていこうと思います.
とりあえず今思いつくのはこんな所ですかね.
あんまり昔からこういうの達成できたことなかったんですが,来年度は昔からやりたいと考えていたことも多いのでなんとかなるかな( ˘ω˘ )
最後までご覧いただきありがとうございました.
ではではよいお年を~(・ω・)ノ
-
前の記事
減量備忘録part2 女性向け?男性と女性のトレーニングとダイエットにおける違いと最適なアプローチ方法 2019.05.14
-
次の記事
圧倒的おうち時間の今だからこそ?僕のやっておきたいこと 2020.04.30